雨量|降水量が10mmの状態についてまとめました。天気予報で10mmと予報された際の参考に。
雨量|降水量10mmの状態
雨量10mmの水深|水の量
10mmの雨が、一定時間、降り続いた際の水深は以下のとおりです。
| 1時間降雨|cm | 1cm |
| 10分間降雨|cm | 0.17cm |
| 30分降雨|cm | 0.5000cm |
| 1時間降雨|mm | 10mm |
| 10分間降雨|mm | 1.667mm |
| 30分間降雨|mm | 5mm |
雨量10mmの重さ
10mmの雨が、1時間降り続いた場合、重さ・リットル換算は以下のとおりです。
| 牛乳パック換算 | 牛乳パック10本分の雨 |
| リットル換算 | 10リットルの水 |
| 水の重さ|kg | 約10kg |
雨の状態・目安
10の雨の状態・目安を、気象庁データをもとにまとめました。
| 予報用語 | やや強い雨 |
| 雨の量 | 1時間に降る雨の量が、10mm以上20mm未満の雨のこと。 |
| 雨の状態 | ザーザーと雨が降っている、やや雨が強い状態。 |
| 傘の使用 | 雨が地面から跳ね返り、足元が濡れてしまう。 |
| 屋内での様子 | 雨の音で、相手の話し声がよく聞こえなくなってしまう。 |
| 屋外の様子 | 雨が降り続いた地面一面に、水たまりができる。 |
| 車の運転 | ワイパーを速くすれば問題なし。 |
